1/10

おすすめの ちょっといい 茶道具 赤膚山焼 神鹿 茶碗 / 立鹿 茶碗 dbsy14996-c

¥38,500 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)
 直径 11.5ⅹ高さ 9.5 cm

≪ 状態 ≫
 美品です

≪ 備考 ≫
 春日大社宮司 水谷川忠麿(1902-1961)好みの赤膚焼 立鹿茶碗。 御本立鶴茶碗を本歌とし、鶴の替わりに春日大社の神鹿を下絵としています。
赤膚山の銘はありませんが、高台内に [春日社] の印があり、春日大社から拝領したものであることがわかります。
また、高台に三ヶ所の目跡があり、全体に薄造りでとても丁寧に作られた茶碗。
武者小路千家・木津宗詮宗匠の稽古場では毎年晩秋に 妻恋する鹿の季節ということで御本手のこの茶碗を使われているとのこと。
馬上杯形になるので 雄々しく高貴な鹿のモチーフで端午の節句や男子への餞(はなむけ)の茶会にもおすすめです。
箱は合わせ箱。

≪ 箱行・鑑定・付属品≫
 木箱添

抹茶 O-matcha, 近代工藝作家/伝統工芸工房 vintage ヴィンテージ 陶芸 陶磁器 古陶磁 porcelain, モダン茶道具 tea chado ware 裏千家/表千家 茶事/茶会道具 art piece

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (18)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥38,500 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品