-
名工 十二代 田原陶兵衛|TAWARA Tobei ( 山口, 1925-1991) 萩 茶碗 正絹御物袋/隅柱添 未使用 dbsy14842-b
¥110,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 直径 13ⅹ高さ 8.5cm ≪ 状態 ≫ 極美品です ≪ 箱行・鑑定・付属品≫ 組木天盛共箱 抹茶 O-matcha, 近代工藝作家/伝統工芸工房 vintage ヴィンテージ 陶芸 陶磁器 古陶磁 porcelain, 茶道具 tea chado ware 裏千家/表千家 茶事/茶会道具 art piece
-
時代物/骨董名品 新渡染付( 中国清朝期 ) 李木飛蝶図 瓢形 水指/ 時代塗蓋添 dbsy14727-7
¥180,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 直径 14ⅹ高さ 15 cm 口径 10 cm ≪ 状態 ≫ 口辺に見える釉の縮れは、茶道の世界で虫食いと呼ばれて喜ばれる、明末~清初期の磁器によく見られる特徴です。 時代のわりにかなり美品だと思います ≪ 箱行・鑑定・付属品≫ 木箱添 抹茶 O-matcha, 古美術 骨董 工藝作家/伝統工芸工房 古董 antique アンティーク 陶芸 陶磁器 古陶磁 porcelain, モダン茶道具 tea chado ware 裏千家/表千家 茶事/茶会道具 art piece
-
人間国宝 金城次郎 壺屋焼 マカイ 魚海老紋茶碗 希少一枚焼き 最上作 共箱 茶道具 茶碗 dby11650-9
¥126,500
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 直径 14.5ⅹ高さ 7 cm ≪ 状態 ≫ 極美品です ≪ 箱行・鑑定・付属品≫ 共箱/栞
-
三嶋写16代 永楽善五郎 即全 (EIRAKU Zengoro 16th Sokuzen /Kyoto, 1917-1998) 三嶋写内花文 茶碗 千家十職 春 年中 dby11129-9
¥180,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 直径 14.2 × 高さ 6.5 cm ≪ 状態 ≫ 美品です ≪ 箱行・鑑定・付属品 ≫ 共箱 モダン茶道具 抹茶 chado ware 茶事/茶会道具 伝統工芸 陶芸 陶磁器 近代/現代作家 art piece,
-
茶道具 釜師 畠春斎 布目肌 四方角切釜 dby10722-9
¥100,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 幅 17.5 x奥行 16.5 x高さ 23 cm 口径 9.5 cm ≪ 状態 ≫ 美品です ≪ 箱行・鑑定・付属品 ≫ 共箱/栞/共布
-
坂本雪斎 ( SAKAMOTO Sessai/香川,) 蒟醤 向鳳凰文 平棗 讃岐彫 讃岐漆器 dby11061-R
¥120,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 直径 8.5 ⅹ高さ 7 cm 口径 7.5 cm ≪ 状態 ≫ 極美品です ≪ 箱行・鑑定・付属品 ≫ 共箱/栞 茶道具 抹茶 chado ware 茶事・茶会道具 伝統工芸 近代/現代作家 超絶技巧
-
篠原 如雪(SINOHARA Nyosetu/ 福岡‐香川, 1919‐2007) 讃岐彫 蟹 香合 千里横行 木彫漆芸 dby11029-g
¥150,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 直径 7.7 ⅹ高さ 3.4 cm ≪ 状態 ≫ 極美品です ≪ 箱行・鑑定・付属品 ≫ 共箱/共布 モダン茶道具 抹茶 chado ware 煎茶 茶事・茶会道具 伝統工芸 近代/現代作家
-
六代清水六兵衛 笹之画茶碗 dby8921-d
¥100,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 径 12 ×高さ 7.8 ㎝ ≪ 状態 ≫ おおむね美品です 蓋にワレあり 画像でお確かめ下さい ≪ 箱行・鑑定・付属品≫ 共箱 茶道具
-
十四代板倉新兵衛 萩茶碗 共箱 dby8598-b
¥100,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 径 13.8 ×高さ 8.5 ㎝ ≪ 状態 ≫ 目立つキズ・汚れなし ≪ 箱行・鑑定・付属品≫ 共箱 茶道具
-
十代大樋長左衛門(年郎) 大樋焼茶碗 共箱 dby8247-9
¥100,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 径 11.5 ×高さ 8.5 ㎝ ≪ 状態 ≫ 美品です ≪ 箱行・鑑定・付属品≫ 共箱/栞 茶道具
-
片木目 朱一閑塗 「友あそび」 句蒔絵 利休茶箱揃 dbs6611-f
¥180,000
SOLD OUT
茶箱:幅 13 ×奥行 18 ×高さ 12 ㎝ 時代高取 小茶碗:径 10 ×高さ 5 ㎝ 出雲焼 空味・空権・空處 数印小茶碗:径 8.5 ×高さ 6 ㎝ 斑竹 茶杓:長さ 17 ×幅 1 ㎝ 黒柿 小棗:径 5.5 ×高さ 5 ㎝ 高島文平 瀬戸染付 茶壷形振出:径 5 ×高さ 7 ㎝ 須田青華 巾筒:径 3 ×高さ 6.5 ㎝ 時代 紫檀刳 竹節形 茶筅筒:径 3.5 ㎝ 桐溜 敷板:幅 18 ×奥行 12 ×高さ 0.5 ㎝ 唐銅 見立建水:径 11 ×高さ 4.5 ㎝ 宗胡録 香合:径 4 ×高さ 3 ㎝ 唐銅 火箸:長さ 18 ㎝ 羽:長さ 14 ×幅 4 ㎝ 状態:目立つ汚れなく美品です 特徴:小さめの利休茶箱揃えです 「提げあるく 世界はひろし 友あそび」 箱行:木箱
-
今井康人 (IMAI Yasuhito /滋賀‐京都‐三重, 1937‐ ) 信楽焼 平水指 dby10349-f
¥100,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 直径 32 ×高さ 12 cm 口径 25.5 cm 蓋 直径 31 x高さ 2.5 cm ≪ 状態 ≫ おおむね美品です ≪ 箱行・鑑定・付属品≫ 共箱 茶道具 夏 伝統工芸